エアパージ

エアコン工事の時に気になるのがエアパージです。数年前にちょっと話題になりました。エアパージとは配管内に残った空気を取り除いて冷媒で満たすための作業のことを言います。
昔はガス圧方式といって室外機にあらかじめたまっていたフロンガスの圧力で空気を押し出していましたが最近では真空引きや真空ポンプ方式という方法が主流です。
しかし、一時期このエアパージが実施されておらず、ネット上などで手抜き工事と批判されていたこともありました。
導入された当時は工具が高くてそれを買えない業者がガス圧方式のエアパージを行っていたという事実があるようですね。
最近は安く手に入れられる道具もあるのでほとんどの業者が真空ポンプ方式で作業を行っているようです。
これからエアコンを取り付けようと考えている人ならまず真空ポンプ方式でのエアパージを行ってくれるでしょうね。一応業者さんに確認しておくのもいいかと思います。
電動式のものや手動タイプのポンプで行われます。数値できちんと真空状態になったかを確認して作業は終了です。電動と手動では作業にかかる時間が異なるだけで結果的には殆ど変わりがありません。家庭用のエアコンなら手動でまったく問題はないでしょう。